アルシオールの発光性能
1.アルシオールの発光性能について
アベイラス アルシオールは屋内外の床壁・水回り等のあらゆる用途で使用可能な世界で唯一無二の蓄光製品です。
発光性能は飽和励起後、消灯(日没)後、りん光輝度が10mcd/㎡※1到達時間が12時間以上、3mcd/㎡※2到達時間が42時間以上の蓄光素材です。
消防避難設備としては最上位の等級であるS級認定品※3であり、JIS Z 9097(津波避難誘導標識システム)及びJIS Z 9098(災害種別避難誘導標識システム)において、発光性能はりん光輝度区分Ⅱ類※4と最上位の区分に分類される蓄光製品です。
また、アベイラス アルシオールは蓄光材料の耐久性能の最も厳しい評価試験を規定したJIS Z 9096(床面に設置する蓄光式の安全標識及び誘導ライン)の耐久性能項目全16項目に唯一完全適合しています。
更に、アベイラス アルシオールは、設置事例も20年以上に渡り数多く有り、劣化事例も全くないことから、蓄光性能を10年間保証しています。
また、アベイラス アルシオールはNETIS (国土交通省新技術情報提供システム)や東京都新技術、千葉千産技術等に登録されており公的機関においてその性能の高さが証明されております。
※1)通常の視力(0.7以上)の大方の人が暗闇(0Lx下)で10m離れた200mm☓200mmの大きさの蓄光標識の存在が認識できる輝度
※2)通常の視力(0.7以上)の大方の人が屋外(月明かり下)で20m離れた300mm☓300mmの大きさの標識の存在が認識できる輝度
※3)D65蛍光灯200lxで20分間照射後、消灯20分後の表示面りん光輝度が250mcd/㎡以上
※4)紫外線強度400μW/c㎡で60分間照射後、消灯720分後の表示面りん光輝度が10mcd/㎡以上
2.蓄光材料/製品の発光性能規定について
2.1.高輝度蓄光式誘導標識(消防避難設備認定)
誘導灯及び誘導標識の基準の一部を改正する告示(平成21年消防庁告示第21号)で高輝度蓄光式誘導標識について「D65蛍光灯200lxで20分間照射後、20分後の表示面が100mcd/㎡以上の平均輝度を有する蓄光式誘導標識」と蓄光(発光)性能を規定しています。また、設置環境(屋内・屋外・屋内外兼用)と設置場所(床・壁・床壁兼用)に応じて実施する耐久性能試験を規定しています。
アルシオール高輝度蓄光式誘導標識(型式記号AS-E24)は最上位等級であるS級であるとともに屋内外の床壁全ての環境/場所に設置可能な唯一の高輝度蓄光式誘導標識認定製品です。
2.2.津波避難誘導標識及び災害種避難誘導標識
JIS Z 9097:2014(津波避難誘導標識システム)及びJIS Z 9098(災害種別避難誘導標識システム)の附属書Dの中で蓄光材料のりん光輝度(蓄光性能)について次表のように性能区分を示しています。

アベイラス アルシオール製品(サインプレート/ライン/ステップ/△マーク/スマートマーカー)は最上位区分であるⅡ類の発光性能に適合するだけでなく、JIS Z 9096の耐久性能項目全16項目に適合する唯一の蓄光製品です。
3.発光性能データ
JIS Z 9097(津波避難誘導システム)及びJIS Z 9098(災害種別避難誘導標識システム)において、りん光輝度区分Ⅱ類(720分後10mcd/㎡以上)に該当します。
- お問い合わせ/見積依頼
- 0439-29-7806 営業時間:平日9:00〜17:00(土日祝休業)
- カタログ/マニュアル
/CADデータ - カタログ・取扱説明書・CADデータを
まとめてご覧いただけます。
- 製品体験/個別相談会
- 製品の体験会や、個別の相談会を
随時開催しております。