⁩蓄光

千葉県長生村 津波避難施設(集会所併設型)

施工情報

施工日
2015年
施工場所
千葉県 長生村(一松北部コミュニティーセンター )
使用箇所
津波避難誘導標識(サインプレート)、段鼻(ステップ)、手摺り(ライン)、蹴上(△マーク)
導入製品
アベイラス アルシオール サインプレート(高輝度蓄光式屋外用案内標示板)
アベイラス アルシオール ステップ(高輝度蓄光式防滑階段材)
アベイラス アルシオール ライン・△マーク(高輝度蓄光式誘導表示材)
施工内容
集会所併設型津波避難施設の入り口及びスロープ/階段入口にアルシオール サインプレート、階段段鼻部にアルシオール ステップ、階段蹴上部にアルシオール △マーク、手摺にアルシオール ラインを設置

敷地は太平洋沿岸から概ね1㎞圏内に位置しており、千葉県の津波被害想定によると10mの津波が到来した際2m以上の浸水エリアになることが予想されていることから、津波一時避難スペース(屋上)と近隣住民の集会室を併用した施設整備が計画された。

建物は鉄筋コンクリート造で長辺方向を東西に、短辺方向を海岸線に向けた配置とし、1階をピロティ構造とすることで津波の波力を受けにくい形態としている。災害時にスムースな避難ができるよう階段、スロープを最も効率的に配置するとともに、室内から直接出入りしやすい回廊形式のバルコニーを設置している。

集会所の入り口及びスロープ・階段脇に「アルシオール サインプレート」(高輝度蓄光式屋外用案内標示板)が設置されています。

「アルシオール サインプレート」(高輝度蓄光式屋外用標示板)が日没~夜明けまで発光し、夜間の緊急避難時も屋上の避難場所まで安全に誘導します。

スロープ入口に設置した「アルシオール サインプレート」(高輝度蓄光式屋外用案内標示板)が昼夜を問わずスロープへの誘導を補助します。

スロープ入口に設置した「アルシオール サインプレート」(高輝度蓄光式屋外用案内標示板)が夜間発光しスロープへの誘導を補助します。

スロープ通路手摺に設置した「アルシオール ライン」(高輝度蓄光式誘導表示材)が夜間の安全な通路誘導を補助します。

スロープ通路手摺に設置した「アルシオール ライン」(高輝度蓄光式誘導表示材)が曲がり角も夜間の安全な通路誘導を補助します。

お問い合わせ/見積依頼
お問い合わせ/見積依頼
0439-29-7806 営業時間:平日9:00〜17:00(土日祝休業)
カタログ/マニュアル/CADデータ
カタログ/マニュアル
/CADデータ
カタログ・取扱説明書・CADデータを
まとめてご覧いただけます。
製品体験/個別相談会
製品体験/個別相談会
製品の体験会や、個別の相談会を
随時開催しております。
PAGE TOP