蓄光製品(アベイラス アルシオール)
- Q.蓄光(発光)性能を教えてください。
- A.
屋外に設置した場合、アベイラス アルシオールの型式「AS-E24」は400μw/cm²で飽和状態から日没後、12時間後14mcd/㎡、3mcd/㎡(視認できる最低輝度)到達まで42時間です(いずれも弊社実測値)。
また、屋内に設置した場合、D65常用光源ランプ200Lx飽和状態から消灯20分後370mcd/㎡、消灯60分後150mcd/㎡、3mcd/㎡到達まで35時間です。
詳しくは「技術情報・仕様」をご覧ください。
- Q.発光色は何色がありますか?
- A.
発光色はグリーン色(G)とブルーグリーン色(BG)の2色です。
他の色は発光輝度と発光時間が極端に短いため、弊社では扱っておりません。
- Q.グリーン色(G)とブルーグリーン色(BG)はどちらが視認性が高いですか?
- A.
目の色が茶色の人(主に東洋人)はグリーン色(G)の方が視認性は高く、目の青色の人(主に西洋人)はブルーグリーン色(BG)の方が視認性が高いです。
よって、弊社では視認性を重視する避難誘導用途で使用する場合はグリーン色(G)を推奨しています。
- Q.他社蓄光製品の主な問題点とアベイラス アルシオールの違いを教えてください。
- A.
1.耐水性
他社製品は耐水性がなくラミフィルムやトップコート等で防水をしていますが、ラミフィルムやトップコート等は、床設置の場合、歩行負荷、屋外は紫外線によって短期間で劣化を起こし、発光機能を失います。
アベイラス アルシオールは耐水性に極めて優れていますので、ラミフィルムやトップコート等の有無に関係なく床や屋外で使用出来ます。2.防汚性
他社製品は防汚性に劣るものがあり、床や屋外で使用すると汚れが染み込み発光しなくなります。
アベイラス アルシオールは防汚性も優れていますので、汚れ等が掛かりやすい床や屋外でも清掃すれば長期間問題なく使用出来ます。3.JIS Z 9096適合
他社製品はJIA Z 9096で規定されている耐摩耗性試験JIS A 1451に適合しないため、かなり負荷の低い屋内の壁用の試験であるJIS H 8682-1をもってJIS Z 9096の耐摩耗性試験に適合していると紛らわしい/虚位告知をしています。
実際には劣化事例が設置後短期間でかなり発生しています。
アベイラス アルシオールは耐摩耗性試験JIS A 1451に適合している唯一のJIS Z 9096適合品であり、屋内外を含め、25年以上前から多数の設置実績がありますが劣化事例はゼロです。
- Q.JIS Z 9096・9097・9098に適合とは何ですか?
- A.
弊社蓄光製品はJIS Z 9096の耐久性能全16項目に完全適合しております。
また、JIS Z 9097及びJIS Z 9098の発光性能区分Ⅱ類(720分後のりん光輝度が10mcd/㎡以上)に適合しています。
JIS Z 9096(床面に設置する蓄光式の安全標識及び誘導ライン): 建物からの避難を容易にするために屋内及び建物につながる屋外の床面、階段、階段の壁面などに設置する蓄光式の安全標識及び誘導ラインについての規格です。蓄光関連の耐久性基準の中で最も厳しい基準です。(2012年に制定)
JIS Z 9097(津波避難誘導標識システム): 津波が発生した時に安全な避難場所へ避難する際に利用する津波避難誘導標識システムについて規定しています。暗闇対策の一つとして、屋外で使用する際の「蓄光」の性能及び試験方法が初めて示されました。(2014年に制定)
JIS Z 9098(災害種別避難誘導標識システム): JIS Z 9097で規定された津波以外の自然災害のうち、改正災害対策基本法による異常な現象の種類である洪水、内水氾濫、高潮、土石流、崖崩れ・地滑り、大規模な火事の6種類が規定されました。暗闇対策の一つとして、屋外で使用する際の「蓄光」の性能及び試験方法が示されています。(2016年に制定)
詳しくは「技術詳細」をご参照ください。
- Q.消防避難設備の認定品はありますか?
- A.
型式記号AS-E24(ハードタイプ)及びAS-F24(フレキシブルタイプ)シリーズとも最上位のS級認定品です。
B級認定品のAS-E08シリーズもご提供しております。
詳しくは「高輝度蓄光式誘導標識製品リスト」をご参照ください。
- Q.アルシオール高輝度蓄光式避難誘導標識は誘導灯の代替実績は有りますか?
- A.
「消防法施行令第32条特例による設置」と「消防指導による設置」等で誘導灯の代替設置事例は300例以上有ります。
詳しくは「お問い合わせ」からお問い合わせください。
- Q.国土交通省のNETISに登録されていますか?
- A.
NETIS登録品は以下の3製品です。
・アルシオール サインプレート(高輝度蓄光式屋外用案内標示板)KT-120031-A
・高輝度蓄光式防滑階段材(アルシオール ステップ)KT-090032-A
・アルシオール リフレクション(再帰反射機能付高輝度蓄光式表示板)KT-180102-A
- Q.床に設置しても大丈夫ですか?(耐久性はありますか?)
- A.
アベイラス アルシオールはJIS Z 9096(床面に設置する蓄光式の安全標識及び誘導ライン)で規定されている全16項目の耐久性試験に唯一完全適合している蓄光製品です。
消防避難設備認定品であるアルシオール避難誘導標識は数多く床設置されており、劣化事例は1件もありません。
安心してご採用ください。
- Q.曇りの日や雨の日は蓄光(励起)しますか?
- A.
曇天や雨天でもA紫外線強度は400μW/c㎡程度あります。よって、問題なく蓄光(励起)します。
JIS規格で屋外で使用する蓄光材の評価を400μW/c㎡での励起としているのは曇天時や雨天時を想定していることから由来しています。
曇天や雨天が続くとソーラー式LEDランプは夜間発光しないリスクが伴いますが、アベイラス アルシオール製品は晴天時と遜色なく蓄光し、日没から翌朝まで発光し続けます。
- Q.LEDライトが付いた場所にも使用可能ですか?
- A.
紫外線は波長によってA領域紫外線、B領域紫外線。C領域紫外線に分かれます。
LEDランプはB,C領域紫外線をカットしています。
アベイラス アルシオールは、ほとんどA領域紫外線で励起していますので、B,C領域紫外線がなくても発光性能が低下することなく励起します。
このことは各LEDランプメーカーの協力を得て確認済です。よって、アベイラス アルシオールはLEDランプ下でも問題なく使用出来ます。
- Q.屋外に設置しても劣化しませんか?(耐候性はありますか?)
- A.
サンシャインカーボンアーク灯式促進耐候性試においては、JIS Z 9096(床面に設置する蓄光式の安全標識及び誘導ライン)では屋外設置の場合、試験時間1000時間とされていますが、アベイラス アルシオールは公的機関での試験で2000時間をクリアしています。
また、津波避難用途で数多くの屋外設置実績が有り、かつ設置後20年以上経過する事例も多数ありますが、未だ劣化事例が1件もありません。
防滑製品(アベイラス アンプロップ)
- Q.どうして水や石鹸水をこぼしても滑らないのですか?
- A.
足で踏んだ際、表面の細かい凹部に水や石鹸水が入り込み、表面に突出している石英石でしっかりとグリップするためです。
- Q.防滑性能を評価する方法を教えてください。
- A.
大きく分類すると動摩擦係数を測定する方法と静止摩擦係数を測定する方法の2通りの方法があります。
欧米や日本の鉄道・道路等土木分野では動摩擦係数方式が一般的ですが、日本の建築分野では静止摩擦係数方式がJIS規格になっています。
弊社では動摩擦係数方式と静止摩擦係数方式の2通りの方式で評価をしております。
詳しくは「技術詳細」をご覧ください。
- Q.滑らないのにつまずかないのはなぜですか?
- A.
一般的に摩擦係数が小さい床はすべり易く、大きい床はつまずき易くなると言われていますが、アンプロップは乾燥状態や水、石鹸、油がこぼれている状態でも低過ぎず高過ぎない適度のほどよい摩擦抵抗を有するためです。
- Q.素足の場合は痛くありませんか?
- A.
アベイラス アンプロップは表面の凹凸度合いを粗目、中目、細目から選べます。
一般靴の場合は規格品の中目、素足の場合は細目を推奨しています。
細目であれば、素足で使用しても痛くはありません。
- Q.改修工事に適した防滑製品及び工法はありますか?
- A.
素材の種類としてハードタイプ(超高硬度硬質素材製品)とフレキシブルタイプ(高硬度軟質素材製品)がありますが、いずれも既存の床材を剥がすことなく既存床の上に施工する工法(カバー工法)が可能です。
既存の床材を剥がす費用や下地費用が一切掛からないことによる大幅なコストダウンと工期の短縮に繋がります。
特に、通常夜間工事で行う駅の階段改修工事はカバー工法が最適です。
実際に工費は約1/2、工期は約1/4~1/5になった事例もあります。
騒音や振動、埃等が全く出ないのも大きなメリットです。
また、下地のハツリが不要であるため、がれき等の廃材が発生しません。
汚垂石について
- Q.セラミックタイルの汚垂石とアベイラス スーパー汚垂石の違いを教えてください。
- A.
アベイラスとの大きな違いは、
①セラミックタイルは靭性がないので現場加工が困難で設置後も割れ欠けしやすくなっています。アベイラスは靭性があるので、現場加工が容易で設置後も割れ欠けはほとんどありません。
②アベイラスはカラーバリエーションが豊富で純白の汚垂石もあります。
③それぞれ規格サイズであればコストはほぼ同じですが、規格サイズ以外の場合はアベイラスの方が安価になります。
④アベイラスは研磨品なので深みも有り、セラミックタイルと比べると高級感が全く違います。
ワークトップについて
- Q.基本カラー以外の特注品は可能ですか?
- A.
蓄光機能を付与した製品や寄木細工風象嵌一体成形製品などの特別注文にも対応しておりますので、こちらからお問い合わせください。
- Q.他社のエンジニアリングストーンとの違いを教えてください。
- A.
他社のエンジニアリングストーンはすべてポリエステル樹脂をバインダー(結合材)としているので、紫外線による黄変が短期間で起こりますが、アベイラスのはMMA樹脂をバインダー(結合材)として使用しているので黄変は全く起こりません。
また、他のエンジニアリングストーンはすべて輸入品のため、全て日本国内で製造しているアベイラスのような極めの細かい対応は出来ません。
浴室床材について
- Q.カビやヌメリは付きませんか?
- A.
吸水率がほとんどなく、防汚性に優れ、カビやヌメリなどが付くことはほとんどありません。
また、目地無しの1枚物(1200☓1800以下)で施工可能なため、周囲目地以外のカビの発生がありません。
- Q.他社の浴室用長尺シートとの違いを教えてください。
- A.
アベイラス スーパー浴室床材の滑り抵抗値は他社の浴室用長尺シートの2倍以上有しています。
また、アベイラス スーパー浴室床材は福祉用具の認定品(公益財団法人 テクノエイド協会)ですので、要介護認定の方がおられる住宅の改修工事であれば、最大18万円(20万円以下の工事に対しては工事費の9割まで)の補助金が国からでます。
- Q.リフォーム工事に何日かかりますか?
- A.
既存の床材を除去することなく、上から貼ることができるため半日で施工が完了します。
接着剤及び周囲のシーリングが硬化する翌日から通常通りお風呂をご利用可能です。
購入について
- Q.価格を教えてください。
- A.
価格は、製品の仕様・数量・配送先などによって異なります。
お手数をおかけしますが、「お問い合わせ」から「お見積依頼」をご選択いただき、必要事項をご入力ください。
内容を確認のうえ、担当者より折り返しご連絡いたします。
- Q.見積り依頼方法を教えてください。
- A.
お見積りをご希望の方は、
弊社ホームページの「お問い合わせ」ページより「お見積り依頼」を選択のうえ、必要事項をご記入ください。
内容を確認後、担当者よりご連絡させていただきます。
- Q.注文方法を教えてください。
- A.
弊社製品は、販売代理店または販売協力店を経由する場合と、弊社からの直接販売の場合がございます。
いずれの場合も、まずは弊社ホームページの「お問い合わせ」ページより「お見積り依頼」をご選択のうえ、必要事項をご記入ください。内容を確認後、担当者より詳細をご案内いたします。
- Q.代理店を教えてください。
- A.
現場の住所や場所、製品の種類、材工の有無などにより、担当の販売代理店が異なります。
弊社製品は、販売代理店または販売協力店を経由してご購入いただく場合と、弊社から直接販売する場合がございます。いずれの場合も、まずは弊社ホームページの「お問い合わせ」ページから「お見積り依頼」をご選択のうえ、必要事項をご入力ください。
内容を確認後、担当者よりご連絡いたします。
- Q.サンプルはありますか?
- A.
弊社では、製品の無償サンプルをご用意しております。
ご希望の方は、弊社ホームページの「お問い合わせ」ページより「サンプルの貸出希望」を選択のうえ、必要事項をご記入ください。
内容を確認次第、担当者よりご連絡いたします。
施工について
- Q.施工方法を教えてください。
- A.
通常のセラミックタイルの改良圧着張りとほとんど同じですが、接着剤は2液のエポキシ系接着剤を使用してください。
アベイラスは吸水性が無い為、セメント系接着剤は使えません。
また、接着剤をお客様が自前でご用意される場合、屋外や浴室等の水場でご使用される際は屋外用の接着剤をお使いください。
床施工時の接着剤塗布は櫛引により空気を押し出しで80%以上の接着面積を確保してください。
詳しくは施工マニュアルと施工上の注意点をご覧ください。
- Q.材工で工事ができますか?
- A.
弊社はメーカーのため、直接の材工施工は行っておりません。
しかし、弊社の販売代理店または販売協力店による材工施工は可能です。
材工施工についての詳しいご相談やご質問は、
弊社ホームページの「お問い合わせ」ページからお気軽にお問い合わせください。
メンテナンスについて
- Q.清掃方法を教えてください。
- A.
アベイラスは吸水性がほとんど無く、防汚性や耐薬品性に優れる製品なので既往の天然石やセラミックタイルと比べて清掃が容易です。
清掃方法は通常の床・壁材の清掃方法とほとんど同じです。特殊な清掃方法は必要ありません。
HACCP床等で特殊な消毒薬を使用される場合は念の為、事前にお問い合わせを下さい。
詳しくは「ケア & メンテナンス マニュアル」をご覧ください。
保証/アフターサービス
- Q.製品保証は付いていますか?
- A.
アベイラス アルシオール(蓄光材)製品は発光性能について業界初の10年間の保証をしております。
※保証は通常使用における状況下の場合に限ります。
※想定外の外力がかかった場合の破損やシンナーなどによる劣化は、保証範囲には入っておりません。
※詳しくは製品保証規定をご請求の上、ご確認ください。
- お問い合わせ/見積依頼
- 0439-29-7806 営業時間:平日9:00〜17:00(土日祝休業)
- カタログ/マニュアル
/CADデータ - カタログ・取扱説明書・CADデータを
まとめてご覧いただけます。
- 製品体験/個別相談会
- 製品の体験会や、個別の相談会を
随時開催しております。