





-
階段
床
象嵌一体成形防滑床・階段材
蓄光ライン象嵌一体成形防滑床・階段材 - 非常に高い防滑性能を有するアベイラス アンプロップに、「階段識別マーク(段差識別マーク)」や「蓄光ライン」を一体成形した防滑床・階段材です。
接着やはめ込みではなく、同一素材による継ぎ目のない一体成形構造のため、強度・硬度・耐衝撃性に優れており、摩耗や割れ、欠けなどの破損リスクもほとんどありません。
非常に高い防滑性能を有するアベイラス アンプロップに、
「階段識別マーク(段差識別マーク)」や「蓄光ライン」を一体成形することで、視認性と安全性が向上!
駅や学校、公共施設等、人通りの多い階段でも、安心してお使いいただける防滑床・階段材です。
京王線 飛田給駅


京王線 下北沢駅


京成線 海神駅


ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線 新橋駅


製品ラインナップ

- 防滑床・階段材 象嵌一体成形防滑床・階段材
- 床や踏み面(足を乗せる水平な部分)、蹴上面(段差の垂直部分)に、ご希望のマークやラインをあらかじめ一体成形できる階段材です。段差部分を視覚的にわかりやすくする「階段識別マーク(段差識別マーク)」の設置等に活用いただけます。
視覚に不安のある方に配慮した、赤色(高齢者向け)、黄色(弱視者向け)、黒色(白内障の方向け)など、多様な配色にも対応可能です。

- 蓄光機能付き防滑階段材 蓄光ライン象嵌一体成形防滑階段材
- 段鼻(階段の先端)部分に蓄光ラインを象嵌一体成形した、視認性と安全性に優れた防滑階段材です。
接着やはめ込みではなく、同一素材で継ぎ目のない一体成形構造のため、強度・硬度・耐衝撃性に優れ、摩耗や割れ・欠けといった破損の心配がありません。
昼夜を問わずあらゆる環境照度下で輝度比3以上を確保します。
製品の特長
防滑性能
滑りによる転倒のリスクを軽減する、高い防滑性能
「アベイラス アンプロップ」は、高い防滑性能により、歩行者の足元をしっかりと守り、滑り転倒事故のリスクを大幅に軽減します。
特に、駅や空港などの公共施設、食品工場、厨房、福祉施設、商業施設、学校、オフィスビル、厨房、マンション、一般住宅など、屋内・屋外を問わず、水や油等で床が濡れて滑りやすい場所(エントランス周辺、階段、スロープ、浴室、厨房など)に多数導入いただき、高い評価をいただいております。
バリアフリー新法に対応
「アンプロップ ステップ」は、バリアフリー新法のガイドラインに示されている、下記2つの条件を満たす唯一の階段材です。
① 階段の先端(段鼻)には、明るさの差(輝度比2以上)をつけること
② 階段の表面は滑りにくい素材であること
バリアフリー新法とは
バリアフリー新法(高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律)とは、高齢者や障がい者が公共交通機関や建物をスムーズに利用できるよう、バリアフリー化の促進を目的として制定された法律です。
踏み面材質別滑り抵抗値
新品の「アベイラス アンプロップ」は0.8以上、摩耗後でも0.7以上のCSR値を有しています。
※各都道府県の福祉のまちづくり条例のC.S.R.値は、平地で0.4以上、スロープでは0.45以上と定められています。
踏み面材質 新品時 | |||||
---|---|---|---|---|---|
すべり抵抗値 (C.S.R.) 靴種:革底靴 |
介在物 | アベイラス アンプロップ |
コンクリート平板 | 外装床用 無釉防滑タイル |
御影石 バーナー仕上げ板 |
水 | 0.89 | 0.72 | 0.45 | 0.83 | |
油 | 0.54 | 0.45 | 0.389 | 0.38 |
踏み面材質 摩耗後 | |||||
---|---|---|---|---|---|
すべり抵抗値 (C.S.R.) 靴種:革底靴 |
介在物 | アベイラス アンプロップ |
コンクリート平板 | 外装床用 無釉防滑タイル |
御影石 バーナー仕上げ板 |
水 | 0.74 | 0.56 | 0.38 | 0.60 | |
油 | 0.54 | 0.34 | 0.25 | 0.38 |
蓄光機能(蓄光ライン象嵌一体成形防滑階段材)
段鼻部の照度別輝度比
段鼻と踏み面との輝度比は、昼夜を問わずあらゆる環境照度下で3以上を確保しています。
昼間〜日没環境照度 | ||||
---|---|---|---|---|
輝度比の対象部 | 10,000ルクス | 1,000ルクス | 100ルクス | 10ルクス |
コンクリート平板階段 安全黄色部/コンクリート部 ![]() |
1.2 | 1.3 | 1.5 | 1.3 |
高輝度蓄光式防滑階段材 蓄光部/防滑ダークグレー部 ![]() |
3.0 | 4.5 | 4.6 | 5.9 |
環境照度1ルクス(夜間)の日没後経過時間 | ||||
---|---|---|---|---|
輝度比の対象部 | 2時間後 | 5時間後 | 8時間後 | 12時間後 |
コンクリート平板階段 安全黄色部/コンクリート部 ![]() |
0 | 0 | 0 | 0 |
高輝度蓄光式防滑階段材 蓄光部/防滑ダークグレー部 ![]() |
104.5 | 20.7 | 11.2 | 7.1 |
耐久性・耐摩耗性
高い表面硬度と優れた強度により、傷がつきにくく、割れや欠けもほとんど発生しません。
天然御影石(バーナー仕上げ)と同様の使用環境下で比較した試験では、耐摩耗年数がハードタイプで約4倍、フレキシブルタイプでも3倍以上という結果が出ています。駅や空港といった人通りの多い場所でも、摩耗することなく長期間にわたってご使用いただけます。
また、床や階段等で多く見受けられるテープが剥がれる・擦り減ってマークが視認できなくなる等の問題も解消されます。
防汚性・清掃性
「アベイラス アンプロップ」は吸水性がほとんどないため、汚れた水分が染み込むこともありません。表面に付着した汚れも簡単に洗い流すことができ、嫌な臭いやシミの発生を大幅に抑えることが可能です。さらに、カビや藻が発生しにくく、ヌメリも生じにくいことから、清掃の負担も大幅に軽減することができます。
意匠性
美しいデザインと安全性を両立
天然御影石は、安全性を高めるために防滑加工(バーナー仕上げ)を施すと、乾いた状態では全体的に色が白っぽくなり、本来の色合いや高級感が損なわれてしまうという欠点がありました。
「アベイラス アンプロップ」では、どのカラーにおいても、磨き仕上げ(ポリッシュ)と遜色のない色調を維持したまま、高い防滑性能を実現しています。
雨水などで濡れやすく、転倒のリスクが懸念されるエントランスなどでも、意匠性を損なうことなく、美しいデザインと安全性を両立した空間設計が可能です。
乾燥状態での見え方
ブラック(標準色)

インパラブラック

コストパフォーマンス
ライフサイクルコストを大幅に削減
導入時の施工費用から、その後の運用にかかるランニングコストまで、製品のライフサイクル全体で発生する総費用を大幅に削減することが可能です。
工期短縮 | 既存の階段材の上に、アベイラス アンプロップ(防滑製品)の階段材を直接貼り付けるカバー工法なら、既存の床材の撤去や新たな下地づくりが不要なため、工期が大幅に短縮される上に、コストも大幅に削減できます。 駅の階段への施工では、工費が約1/2、工期が1/4~1/5になった事例も多数ございます。 |
---|
交換回数 | 優れた耐久性や、高い耐摩耗性・耐衝撃性により防滑性能が長期間保持されることから、リフォーム回数を大幅に削減することが可能です。 同一条件下におけるハードタイプの摩耗による耐久年数は、天然御影石バーナー仕上げの約4倍、フレキシブルタイプでも3倍以上になるため、ライフサイクルコストを大幅に抑えることが可能です。 |
---|
設置から20年間のライフサイクルコストの比較
名称 | アベイラス アンプロップ (ハードタイプ) |
セラミックタイル | 高級御影石 |
---|---|---|---|
イニシャルコスト | 48,000/㎡ | 41,000/㎡ | 35,000/㎡ |
(材:36,000、工:12,000) | (材:29,000、工:12,000) | (材:20,000、工:15,000) | |
耐久年数 | 20年以上 | 約5年前後 | 約5年前後 |
改修コスト (比較期間20年) |
0円/㎡ | 123,000円/㎡ | 105,000円/㎡ |
(20年間メンテナンスフリー) x0 | (材:29,000、工:12,000)x3 | (材:20,000、工:15,000)x3 | |
トータルコスト | 48,000円/㎡ | 164,000円/㎡ | 140,000円/㎡ |
カーボンニュートラル/SDGsへの貢献
環境負荷に配慮した次世代のサステナブル建材
アベイラス製品の製造過程において使用されるエネルギーやCO₂排出量は、従来のセラミックタイルと比較して約1/7。環境への配慮が求められる現代において、非常に優れた特性を持っています。
アベイラスは、持続可能な社会の実現を目指すSDGs(持続可能な開発目標)の達成にも大きく貢献する製品です。

製造エネルギー/CO2排出量の比較
製品 | アベイラス アンプロップ | セラミックタイル | |
---|---|---|---|
製造エネルギー (20年間/㎡当り) |
初期設置(材料のみ) | 57,600kcal | 106,400kcal |
本体更新(材料のみ) | 0kcal | 319,200kcal | |
トータル製造エネルギー | 57,600kcal | 425,600kcal | |
CO2排出量 (トータル製造エネルギー 20年間/㎡を換算) |
トータル製造エネルギー 電力消費量(kwh)換算 |
66.99kwh | 494.97kwh |
CO2排出量(t/㎡) | 0.03t/㎡ | 0.23t/㎡ |
生産体制
原料から製品まで、すべて国内一貫生産
「ハイブリッドストーン アベイラス」は、千葉県君津市の自社工場で主原料である石英石の加工から最終製品まで製造しております。
国内製造ならではの高い品質はもちろん、お客様のご要望に合わせた柔軟な納品体制も備えています。

製品仕様
材質

鉄の約4倍の表面硬度を有しており、傷がつきにくく、摩耗しにくいという特長があります。
さらに、水を吸収しない「無吸水性」や、雨風や紫外線にも強い「耐候性」も備えているため、屋内外及び水周り等、使用用途を問わず、長期間ご使用いただけます。

鉄の約3倍の非常に高い表面硬度を有しながらも、柔軟性を兼ね備えているため、円柱などの曲面にも施工可能です。
また、厚さが5mmと薄型で軽量であることから、扱いやすく、施工性の向上にもつながります。
さらに、既存の床面に直接貼り付けるカバー工法に対応していることから、工期の短縮やコスト削減も可能です。
サイズ
- 平板規格品:
- 300×300×10mm
- 600×600×10mm
- 平板規格外品:
- 最大1,800×1,200×10~30mm以内で対応
表面の粗さ
表面の粗さ(凹凸度による滑り抵抗値の強弱)は、目的や使用用途に合わせて、粗目、中目、細目の3段階から選択可能です。
形状
踏み面部分割防滑階段材(象嵌一体成形階段材)
踏み面を、段鼻側と蹴上側の2つに分けた構造の階段材です。 それぞれの部分で色を変えるなど、用途に応じた個別のカスタマイズが可能です。
また、段鼻側に階段識別マーク(段差識別マーク)等を象嵌一体成形することで視認性と安全性が更に向上します。

蓄光ライン象嵌一体成形防滑階段材
踏み面と蹴上面のみで構成されたシンプルな設計の階段材です。
段鼻部には、あらかじめ蓄光ラインが一体成形されているため、現場での追加施工が不要で、作業の手間を大幅に軽減できます。

カラーバリエーション
全9色をご用意しております。
「アベイラス」は「磨き品」と「防滑品」で、ほぼ同じ色合いを再現できる世界初の製品です。
(天然御影石の場合、バーナー仕上げ(防滑品)にすると白濁してしまいます。)
-
ホワイト -
グレー -
ダークグレー -
ブラック -
レッド -
ブルー -
イエロー -
ベージュ -
グリーン
※ アベイラス ポリッシュのフレキシブルタイプはホワイト・グレー・ベージュのみです。
準特注色:118色
お客様のご要望に応じて、お好みのカラーを特注色としてご提供いたします。(200㎡以上から)
※ 少量発注の場合、40㎡/ロット以上から承ります。

準特注色以外の特注色をご希望の場合は、個別にお見積りいたします。
※ 特注色の最小ご注文量は、200㎡/ロットから承っております。
※ 色調によっては、ご要望に添えない場合もあります。
施工方法
カバー工法(リフォーム)
「アベイラス アンプロップ」は、既存の床材や階段材を撤去せず、その上から新たな仕上げ材を直接施工する「カバー工法」に対応しています。

- 工期を大幅に短縮
- 床材の撤去や新たな下地づくりが不要なため、工期を大幅に短縮可能です。駅の階段への施工では、工費が約1/2、工期が1/4~1/5になった事例も多数ございます。
- 環境・周囲への配慮
- 撤去による廃材が発生しないため、産業廃棄物が発生せず、処分費用を大幅に抑えることができます。また、施工時の騒音・振動・ホコリもほとんど発生しません。
- 意匠性とバリアフリー性の向上
- 階段の踏み面、段鼻、蹴込み部分の色を自由に指定できるため、デザイン性を高めながら視認性及び防滑性を向上させることも可能です。
- 蓄光機能による高い視認性
- 暗所や停電時の安全確保に配慮し、蓄光機能を追加することも可能です。
動画


- アベイラス アンプロップ(防滑製品)解説動画
- アベイラス アンプロップ(防滑製品)の特長および導入事例について解説した動画です。


- 滑り比較実験|革靴編(一般床想定)
- アベイラス アンプロップ(防滑製品)と防滑無釉セラミックタイルの床に、水・石鹸水・油をかけた状態で、一般的な革靴で歩行した際の滑りやすさを比較した実験動画です。
- お問い合わせ/見積依頼
- 0439-29-7806 営業時間:平日9:00〜17:00(土日祝休業)
- カタログ/マニュアル
/CADデータ - カタログ・取扱説明書・CADデータを
まとめてご覧いただけます。
- 製品体験/個別相談会
- 製品の体験会や、個別の相談会を
随時開催しております。